財運アップの象徴

「鹿」は「しか」だけじゃなくて「ろく」とも読むんだ。

江戸時代はお給料のことを「禄」と呼んでいて、これも読み方は「ろく」。

発音が同じだから、鹿は財運アップの象徴にされていたんだって!

ちなみに、中国でも同じ理由で鹿が財運の象徴にされているらしいよ。面白いね。

奈良公園の景観美

今日も朝からママと一緒に奈良公園 (^^♪
僕たちがいないと年に5回は芝刈りが必要なんだ
ほらみてこんなにきれいになったでしょ

奈良にシカない 鹿せんべいとばし大会

実は年3回、奈良の若草山鹿せんべいとばし大会があるよ。

20センチを超える鹿せんべいをどれだけ飛ばせるかを競うんだって。

 

飛ばされた鹿せんべいは僕が美味しくいただきます。

奈良の雛祭り

今日は雛祭りです。
奈良藤枝珈琲焙煎所がある大和郡山市では、
『大和な雛まつり』という、城下町一帯の寺社やお店で様々な時代のお雛様を飾りつけて、公開するイベントが毎年行われています。